95: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 00:52:03.94 ID:wA2sMeHNp
ジャグラーは人が変わると極端に出方が変わる。
その決定的な違いは何か…
・メダル投入枚数
・レバーを叩くタイミング
・休憩の挟み具合
俺はそこにペカらせる為の秘密が隠されてると睨んだ。
またボーナス終了後に毎回テーブルが決まってるように思える。
1G連テーブルを引いていれば誰が叩いても1Gでペカる。
高設定ほど100G以内もしくは100G代でペカるテーブルが選択されやすくなっているように思う。
毎回、似たようなG数で当たってばかりいるのは、
その台の設定によるテーブル選択率によるもの。
もし低設定で1300G代のテーブルを引いた場合、
どんなに努力してレバーを叩いても、
1300G代に突入しない限り絶対にペカらせることは出来ない。
ただそのテーブルを打破する方法が1つだけある。
チェリー重複だ。チェリー当選は自力解除といえる。
チェリーで当てたG数だけはいつもと違うG数になるはず。
これだけ長く書いたが、すべて俺の妄想にすぎない。
真実を知っているのは開発プログラマーだけだ。
だがその情報が漏洩することは絶対にない。
ジャグラーの秘密を明かす事は会社の規約違反になる。
大きな責任を伴うがそれ相応の待遇も貰ってるはずだ。
開発の人間がネット上で書き込むことは絶対にない。
こうやって一般人がどんなに想像しようとも、
すべてオカルトになってしまう。
だから楽しいんだ。すべてを含めてジャグラーは面白い。
その決定的な違いは何か…
・メダル投入枚数
・レバーを叩くタイミング
・休憩の挟み具合
俺はそこにペカらせる為の秘密が隠されてると睨んだ。
またボーナス終了後に毎回テーブルが決まってるように思える。
1G連テーブルを引いていれば誰が叩いても1Gでペカる。
高設定ほど100G以内もしくは100G代でペカるテーブルが選択されやすくなっているように思う。
毎回、似たようなG数で当たってばかりいるのは、
その台の設定によるテーブル選択率によるもの。
もし低設定で1300G代のテーブルを引いた場合、
どんなに努力してレバーを叩いても、
1300G代に突入しない限り絶対にペカらせることは出来ない。
ただそのテーブルを打破する方法が1つだけある。
チェリー重複だ。チェリー当選は自力解除といえる。
チェリーで当てたG数だけはいつもと違うG数になるはず。
これだけ長く書いたが、すべて俺の妄想にすぎない。
真実を知っているのは開発プログラマーだけだ。
だがその情報が漏洩することは絶対にない。
ジャグラーの秘密を明かす事は会社の規約違反になる。
大きな責任を伴うがそれ相応の待遇も貰ってるはずだ。
開発の人間がネット上で書き込むことは絶対にない。
こうやって一般人がどんなに想像しようとも、
すべてオカルトになってしまう。
だから楽しいんだ。すべてを含めてジャグラーは面白い。
98: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 01:02:26.06 ID:7SjiIq4Gd
>>95
これも3000Gくらいまでダラダラやってて、人が代わってから一気に5000枚出たやつ
俺が打ってたら半月は鬱になるわ
これも3000Gくらいまでダラダラやってて、人が代わってから一気に5000枚出たやつ
俺が打ってたら半月は鬱になるわ
99: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 01:03:04.67 ID:7SjiIq4Gd
貼るの忘れた


101: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 01:10:22.07 ID:wA2sMeHNp
>>98
>>99
出方が変わると遠隔だホルコンだと騒ぐ人が出るのも無理はないよな…
だがコンピューターは完全確率を再現することは出来ない。
どうしても出方が偏ってしまう。
>>99
出方が変わると遠隔だホルコンだと騒ぐ人が出るのも無理はないよな…
だがコンピューターは完全確率を再現することは出来ない。
どうしても出方が偏ってしまう。
115: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 02:39:17.95 ID:pufVKKLj0
>>95
ちょこちょこ行くホールに、ミラクルしか打たないばーちゃん居るんだが
とにかくヒキがおかしい。3000回してB20前後引いてるのをちょこちょこ見る
隣で打ってて気付いたと言うか、盗み見しながら行動真似るとマジでBが引ける
設定が中間はありそうだなーて台だと、B1/200程度はザラ。むろんダメな台はダメだが
恐ろしいのは、帰ったと思ったらたまに戻ってきて
打ってた台のデータぽちぽちしながら
たまに元の台打つ時がある事。下山とモミモミを合算見て飛びつく連中にやらせてるっぽい
ちょこちょこ行くホールに、ミラクルしか打たないばーちゃん居るんだが
とにかくヒキがおかしい。3000回してB20前後引いてるのをちょこちょこ見る
隣で打ってて気付いたと言うか、盗み見しながら行動真似るとマジでBが引ける
設定が中間はありそうだなーて台だと、B1/200程度はザラ。むろんダメな台はダメだが
恐ろしいのは、帰ったと思ったらたまに戻ってきて
打ってた台のデータぽちぽちしながら
たまに元の台打つ時がある事。下山とモミモミを合算見て飛びつく連中にやらせてるっぽい
104: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 01:15:06.66 ID:wA2sMeHNp
上記の俺の理論でいくと、これだけは言える。
ジャグ連しにくい台は1日中ジャグ連しない。
そして、ジャグ連できる台は必ずその後もジャグ連に期待できる。
ジャグ連しにくい台は1日中ジャグ連しない。
そして、ジャグ連できる台は必ずその後もジャグ連に期待できる。
108: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 01:23:07.79 ID:wA2sMeHNp
ジャグラーもヒキだけで戦うのは限界がある。
閉店まで座っていられるのは5・6だけだ。
閉店まで座っていられるのは5・6だけだ。
114: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 02:04:03.03 ID:mZg2DAxG0
常連が打ってたマイジャグ2で3100GでB18R14の台がなぜか目の前で空く
俺が座ると挙動変わりすぎてワロタ
B24R23 5640Gでヤメ。着席後に300G200G300Gと投資がかさみ一時期下皿はいっぱいになったけど綺麗に飲まれて-20k
合算が良すぎて金つっこませるためのやらせなのか?
常連は2箱以上流してたしなんでヤメるか不思議だったけどそういうことね
俺が座ると挙動変わりすぎてワロタ
B24R23 5640Gでヤメ。着席後に300G200G300Gと投資がかさみ一時期下皿はいっぱいになったけど綺麗に飲まれて-20k
合算が良すぎて金つっこませるためのやらせなのか?
常連は2箱以上流してたしなんでヤメるか不思議だったけどそういうことね
117: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 02:56:40.63 ID:wGY41WIdr
>>114
仮に45だとしてもビッグ引き弱の-1000枚なら誤差の範囲内やね
特にマイの45は荒いからビッグ引けんと萎えてたら突然のビッグ連で1500枚〜2000枚出るし
2が似た展開でビッグ引け無いまま死ぬパターンもあるから注意
仮に45だとしてもビッグ引き弱の-1000枚なら誤差の範囲内やね
特にマイの45は荒いからビッグ引けんと萎えてたら突然のビッグ連で1500枚〜2000枚出るし
2が似た展開でビッグ引け無いまま死ぬパターンもあるから注意
118: 名無しさん@養分 2018/01/05(金) 03:17:58.79 ID:+ArwZ7DO0
しかしなんでジジババはB12R0とか出来るのだろうか
そんな履歴1回くらいしか出したことねーよ
そんな履歴1回くらいしか出したことねーよ
彡(゚)(゚)言い出したらキリないで
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1515068039/
コメント
コメント一覧
偏った台しか作れない北電子って事だろ
技術力の低さを感じる
意図的にやってるなら警察が無能
ザルすぎるって話
パチ屋に盗みの道具与えてるのと同じだから
犯罪を助長してるだけ
>>99のグラフの最底辺の状態で
放置してあったら確実にやってるわ
REG2連とかしてて小刻みに
グラフが下がってる台はその後ハマるけど
ハマりを抜けると爆連する
コメントする